「ゆず湯」のお知らせ
お知らせ|2019.12.21
いつも太閤の湯をご利用頂きましてありがとうございます。
日頃のご愛顧に感謝しまして、無農薬栽培の柚子を使用した、「ゆず湯」を以下の日程で行います。
日程 2019年12月21日~22日
2020年1月1日~5日
場所 東露天 ハーブ風呂
西露天 ひょうたん風呂
1年の健康を祈念してぜひ「太閤」のゆず湯をお楽しみください。
ーゆず湯とはー
1年中でもっとも昼が短く、夜が長い冬至。冬至に柚子湯に入ると、『1年中風邪をひかない』という言い伝えがあります。
冬至に湯治(とうじ)が、かけられており、柚子(ゆず)だけに「融通 (ゆうずう)が利く(きく)ように」という願いがこめられているといわれています。
柚子の精油成分には、血行を促進させる働きがあり、お風呂に入れると身体を芯から温めます。
新陳代謝も活発になるので、疲れや痛みもとれ、冷え性にも効果があります。
柚子湯は、日ごとに厳しくなっていく寒さに備えるための冬のお風呂です。

おすすめ記事
-
お知らせ|2023.01.03
-
お知らせ|2023.01.01
-
お知らせ|2022.12.31
-
太閤の湯で年忘れ♪ 12/28-12/31限定セットプランのご案内♪
お知らせ|2022.12.28
-
お知らせ|2022.11.30
-
ウィンターフェア2022「冬のともしび、有馬再発見!!」(期間12/1~2/28)
お知らせ|2022.11.25