今月のハーブ風呂は土日祝限定「松湯」
スタッフブログ|2022.01.08
魔除けや神が降りてくる樹として門松に使われる松は、冬でも青々とした葉をつけることから「不老長寿」の象徴とされ、縁起物として重宝されてきました。
年の初めに松湯を通して縁起を担ぎ、心身ともに健康で明るい1年を過ごしていただけるよう願っております♪
■松の葉に含まれる成分・栄養素
●クロロフィル
抗酸化作用、増血作用、コレステロール値低下作用、解毒作用などがあります。
●ケルセチン
血管壁を強くしたり、血管壁の生まれ変わりを促進する作用があります。
●テルペン精油(α-ピネン)
血中のコレステロール値を低下させる働きがあります。
リラックス効果のほか、高血圧予防や炎症を抑制する効果もあるといわれています。
●ビタミンやミネラル(カルシウム、鉄分など)
ビタミンCには優れた抗酸化作用があり、ビタミンAは血中コレステロール値低下作用や粘膜の新陳代謝活性作用があります。
ビタミンKは、老化防止効果が期待できます。
おすすめ記事
-
お知らせ|2025.09.13
-
「じゃらん遊び・体験ランキング 2024」関西ブロック「風呂・スパ・サロン部門」で1 位を受賞しました
お知らせ|2025.09.13
-
阪神タイガース JERAセントラル・リーグ2025 優勝記念『特別優待券』配布のお知らせ
お知らせ|2025.09.07
-
お知らせ|2025.09.06
-
9月13日(土)~15日(日)・20日(土)~23日(火)は朝9時より繰り上げオープンいたします!!
お知らせ|2025.08.29
-
お盆休みはガラポンでNintendo Switch2に挑戦!ファミリー縁日もあって1日満喫!
お知らせ|2025.08.07